日記

シースルーシート施工しました

最近では、タクシーのリアガラスによく貼られるようになったシースルーシート(1wayシート等違う呼び方もあります)を施工しました。

表から見ると通常のシート
img_1528

内側からみると、、
img_1527

視界を遮る事なく見渡せます!

この看板は、相模原市よりネーミングライツ(命名権)を購入した、LCA国際小学校のサイン工事になります。

完成した看板は市の職員の方から高評価をいただくことができました。

ステッカー屋外耐久テスト開始

当社のステッカーは、基本、屋外耐久性有りです。しかし、貼付け場所や、日常の日照時間などの条件の違いで、差が出てくるものなので、

納品済みのステッカーのその後を、徐々に紹介できていければと思っています。

H28.9.1より、

①朝日から昼過ぎまであたる東南

②昼前から、夕方まで日が当たる西側

③車のリアガラス(屋外駐車、南側

の三ヶ所に貼りました(^.^)

気の長い話ですが、状況をアップできればと思います。

材料によっても、差が出てくるものなので、テスト結果やヒヤリングによって、より屋外耐久性の強いステッカーを作っていきます(^.^)

2016 ノスタルジック2デイズに出店します

2016年2月20、21日にパシフィコ横浜で開催される、ノスタルジック2デイズに出店いたします。

業者様や、チームでステッカーを作りたい方、是非お立ち寄りください

デザインからご提案、高品質のステッカーを作成致します

http://nos2days.com/pc/

IMG_4104